涼しい日が続いております。 絶好のお出かけ日和ということで、少し足を延ばして。。 ![]() 大井町から送迎バスで、第一京浜をひた走り しながわ水族館へ行ってきました。 ・・・ちょっと想定外だったのですが。。 ボクチャンがまさかの入場拒否。 いえ、入ったのですが、 薄暗い中、水槽に魚が泳ぐ姿が怖かったらしく 「帰る帰る」と。。; 来たからにはイルカショー見ないでどーするんだと、 わたしと綱引き。 仕方ないので担ぎ上げて、とりあえず最奥のイルカショーへ・・ ![]() ちょっと、腰が引けてますが; 初めて間近で見るイルカさんに、とりあえずご機嫌も治りました。 イルカって、やっぱり人を癒す力がありますね^^ ![]() 知ってか知らずか、スプラッシュゾーンに座るふたり。 この子たちの両サイドは水がかかってました。 ![]() とにかく、お利口なイルカたち。 意外とスペース狭いのですが、凄いスピードで泳いだり 高く高くジャンプして。 こういうのに反応の薄い、我が家の子どもたちも驚いておりました。 アザラシ館へ。 ![]() 人だかりをのぞいてみると。。 ![]() ゴマフアザラシがうまいこと窓にはまって 寝ていましたZZZ.. 本来はこういう使い方をする場所ではないのに(顔を出す場所) ちょうど引っかかって、楽なのでしょうね^^ 最近、Eテレで「少年アシベ」の再放送をしているので 子どもたちも「ゴマちゃんゴマちゃん!」と興味津々。 ![]() 。。。寝てます。。。ZZZ グダグダなゴマちゃんたちでした。。 結局、魚ゾーンは一切見れず、帰ってきました。 ボクチャンがおうちと違うトイレを見るやいなや 「出ない!出ないも~ん!」と逃げようとして そんな訳ないでしょ!(怒)とつかまえ 担ぎ上げ、 大騒ぎでおトイレを済ませたり。 ![]() 近くの公園で地元っ子たちに交じって。 バタバタでしたが、楽しい夏休みの一日でした。。 関東も来週からは、暑くなるようですね。 今日もありがとうございました。
by mgdy0912
| 2016-07-27 22:59
| 日常
|
Comments(2)
![]()
品川水族館行ってきたんだ‼︎
懐かしいなぁ♪( ´▽`) しおりのスケジュール通りできたかな? 水族館ってホント癒されますよね〜 私はあの薄暗い感じが好きだけど、ボクちゃんは怖かったんだね! うちも少年アシベ見てます‼︎ ゴマちゃんの大ファン(*^^*) これまた懐かしいよね!
Like
ゴマちゃんとか、二十年前位でしたかね?
イルカとアザラシの哺乳類は大丈夫。 魚類はだめ。 ほんとう、美ら海に連れて行くとかの前に分かって良かったですよ~ そんな立派な水族館で、これやられたらさすがに 怒るわ。。; ちみさん、こちらも梅雨明けして暑くなってきましたよ! 夏の都会の日差しがお待ちしておりますm(_ _)m 道中気を付けて!
|
タグ
日々のこと(184)
季節のくらし(145) こども(113) おやつ(88) 日々のごはん(81) お弁当(50) 道具・物(34) 手づくり(34) 刺し子(19) 持たない暮らし(17) おでかけ(14) 和の雑貨(7) 頂きもの(5) おせち(4) 旅行(3) 整理整頓(3) メモ帳
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||